━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんな方に役立つ情報配信なのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共創造ビジネス研究所ではネットショップを既に運営している方、これから
運営したいと想っている方、リアルショップ(実店舗)を運営されている方、
これから運営したいと想っている方、そしてアドセンスやその他のアフィリ
エイトをしている方、これから始めようという方などをメインターゲットと
して情報発信を行います。
ネットビジネス全般に関わる重要な事が中心になりますが、細かいスキルの
面と一般にマインドと言われている面の両面がネットビジネスにおいても必
須と考えているためです。
というよりも、マインド(想い)の部分がしっかりしていなければ砂上の楼
閣になってしまいます。長続きは決してしません。
会社の寿命がどんどん短くなっているのを知っていますか?
今では会社の平均寿命が10年を大きく切っているそうです。会社を立ち上げ
て3年以内に倒産するところが非常に多いとか。
ショップもそうです。リアルショップにしてもネットショップにしても5年
続くところの方が少ない。
のっけから縁起の悪い話しで申し訳ないのですが、これが現実です。現実を
しっかりと見つめて、そこから戦略・戦術を立ち上げていかないとコケます。
戦略の部分がマインド(想い)になります。戦術の部分はノウハウであった
りテクニックです。戦術がいくら優れていても、戦略がおろそかになってい
たり、間違っていると東京から大阪に行くのに北海道を経由して行くのに等
しい、もしくは北海道に行ったっきり大阪にいけない…ベクトル違い…こと
になります。
マインド(想い)なんかいらないから手っ取り早く稼げる情報を書いてくれ…
という方には向きません。
アドセンスであれ、アフィリエイトであれ、全てをビジネスであると捉えて
自分自身は社長でありビジネスオーナーであるという意識がなければ成功は
望めないと想うからです。
いたずらにサイト訪問者やメールマガジンの発行部数(読者数)を増やすこ
とが目的ではありません。
本当に共創造が出来る方とのお付き合いを望んでいます。
またこのサイトやメルマガでは実験的なことを行い、その結果をみなさんに
フィードバックしていき、さらにそれをより良い形に発展させていく事を目
指しています。
さらに私自身がこれまでビジネスを行うことで得て来た戦略・戦術スキルや
ノウハウをさらに改良していきつつ、皆さんにお伝えするための防備録のた
めのサイト・メルマガでもあります。
綺麗事ではない、実践から得た生のマインド(想い)やスキルやノウハウを
綴っていきたいと想っています。
このサイト・メルマガがお役に立てそうな方は、法人の経営者の方、個人事
業主の方、ネットショップ運営者、ネットショップを始めたい方、リアルシ
ョップ(実店舗)を経営されている方、これから経営してみたい方、独立開
業を目指している方、アドセンスやアフィリエイトなどのネットビジネスに
興味のある方を想定しています。
運営者の安成です。
このたび共創造ビジネス研究所を立ち上げました。
趣味から始めてネットショップ運営歴8年ほどの経験を通じて分かったこと、
そして最近取り組みだしたアフィリエイト(アドセンス他)を通して気が付
いたことなどをこのサイトを通して情報発信していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共創造ビジネス研究所とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共創造ビジネス研究所とは共創造(Co-Creation)を通して接点の持てる人と
接点の持てる面でビジネスを行うことによって、より豊かで潤いのある人生を
創り出していくことを目的にした場です。
共に創造する…どちらか一方からだけの情報交換ではなく、対等な関係から共
に情報を流し、受け取り、使うことで互いにメリットのある関係を築き上げる
ことを目標にしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の掲載記事予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・失敗しないネットショップ運営のコツ
・成功するアフィリエイトのキモ
・上手くいくグーグルアドセンスの秘密
・最新ネットビジネス情報